ゴミ袋だけにとどまらない!こんな使い方も♪
通勤や通学の移動に欠かせない自転車。自転車での移動時に困るのことの一つに雨があります。
前かごに置いたカバンは、濡れたら困る書類や教科書、お財布、スマートフォン、などなど大切なものが入っているし、育児奮闘中の方であれば子供乗せ自転車の後ろには膝かけやクッションなどの子供グッズを、学生さんなら部活グッズを乗せている場合が多いですよね。
雨でも自転車の時には、結びひも付きゴミ袋を!

雨の日対策にとってもオススメな結びひも付きポリ袋をご紹介します! ゴミ袋であって、ゴミ袋にとどまらない!?
容量は45リッターと普段の大きさ。赤いひもを引っ張って結ぶだけでしっかりと縛ることができます。使い方は、至ってシンプル。口の部分の赤いひもでしっかりと結べば、カバンごとスッポリと入って雨も防げるし、風に煽られて困ることもありません。
通勤では最寄駅の屋根が無い駐輪場に置くことはありませんか?
最近、子供椅子にはカバーをかけている人も多いですよね。でも長時間、雨ざらしにしてしまうと雨が入りこんで、お迎えの時に子供のお尻が濡れてしまいグズられた経験ってありませんか?
椅子カバーの上からさらに結びひも付きポリ袋を被せておけば、戻ってきたとき中まで濡れていて困ることはありません。たためばかさばらないので持ち歩いていることすら忘れてしまうほどです。悪天候の備えにしてみてはいかがですか?
もちろん、ゴミ袋としても優秀!

日々のゴミ捨てって大変ですよね。ちょっと口が開いていたら臭いが漏れてカラス被害の絶好の的に。道端にとっ散らかされているゴミの残骸には、汚いだけでなく名前の入った手紙やハッとするような書類も含まれているなど家庭の情報セキュリティにも関わる一大事!
ひとつで何役にもなる便利なポリ袋

他にも、衣替えや大量にあるおもちゃの一時退避用にしても、サッとまとまります。半透明なので中味も確認できるので押入れや納戸に収納しても、使う時になって慌てることもありません。
すっごく便利な結びひも付きポリ袋。30枚入りで500円(オープン価格)と購入しやすい価格設定なので、ぜひお試し下さい。/オルディ ドローテープ 結びひも付き ゴミ袋