【ポリ袋レシピ】フルーツピューレ
買い込んでしまったフルーツの美味しい処理の仕方 旬のフルーツは美味しいですよね。しかもお手頃価格だったりすると、ついつい買い込んでしまうこともあります。私もイチゴの季節にはついついたくさん買い込んでしまいます。しかし、過…
買い込んでしまったフルーツの美味しい処理の仕方 旬のフルーツは美味しいですよね。しかもお手頃価格だったりすると、ついつい買い込んでしまうこともあります。私もイチゴの季節にはついついたくさん買い込んでしまいます。しかし、過…
お鍋とポリ袋があればふわふわバナナスイーツも作れる♪ 災害時は何かと不便になりがち。電気や水が制限されると食事を作るのもままならないですよね。そんな非常時でも、甘いスイーツが食べたくなることもありますよね。 今回はポリ袋…
帰宅後すぐにガッツリどんぶりが食べたい! 仕事帰りに駆け込んだスーパーで、ぶりを見つけたら即買っておくべき!ポリ袋に調味料と一緒に漬け込んでおくだけで、明日の夕飯にはしっかりと味が染みた切り身が大満足な一品に変身しますよ…
お菓子教室でのレッスンで人気のタルト生地もポリ袋でOK! お菓子教室でのレッスンでも人気のタルト生地。難易度高そうだけど実は難しくないので心配しないでくださいね。お菓子つくり初心者さんでもポリ袋1つあれば劇的簡単になりま…
手作りお菓子があっという間にプロっぽくなる? 手作りお菓子をプロっぽく見せる技の一つはデコレーションです。お菓子の味は勿論、やっぱり見た目もすごく大事。見た目が「おいしそう!」「かわいい!」お菓子にはやっぱりときめきます…
フレッシュ感を失ったフルーツも美味なジャムへ変身! ツルツルタイプの丈夫なポリ袋を使って冷凍保存したフルーツを使えばそのままジャムやフルーツソースに使えてとっても便利です。 フルーツソースやジャムも欲しい時に少量ずつ簡単…
カンタン&美味しいパスタの作り方♪ パスタをゆでたり具材を炒めたり…パスタを作る時は調理器具が必要ですよね。もっと手軽に美味しいパスタが作れたら!なんて思ったことはありませんか?今回はポリ袋を使って、手間を省いて作れる冷…
ポリ袋だけで作れる夏のおもてなしに◎甘粕ピクルス ほんのり酸味が夏疲れを吹き飛ばしてくれます!作り置きしておけば、急な来客やお弁当にも◎ お酢を使うことでお野菜の色が映え、インスタ映え間違いナシ♪ 夏のおもてなしにおスス…
春を先取りしたい人にぴったり♪イチゴのコンポート 冬から春にかけてスーパーにならんでいる様子を見かけると食べたくなるイチゴ。子どもから大人まで、人気の高いフルーツですよね。抗酸化作用のある 赤い色素成分はポリフェノールの…
風邪予防にも◎きんかんのコンポート 1月~3月に旬を迎えるきんかんは、皮ごと食べることができる果物で、皮にはたっぷりのビタミンCが含まれています。免疫力アップや抗菌作用も期待できて、風邪予防にもおすすめ!今回は、きんかん…