大人にこそ似合う品格あるカジュアルなバッグが欲しい!

カジュアル過ぎず、堅苦しさもない。スタイルを選ばずキチンとして見える。
大人の品格を感じさせるようなバッグって意外と見つからないと思いませんか? 高価な革で作られていると品格はあるけれど、重量があって日常使いには向かなかったり、ナイロンバッグは逆に安っぽかったり。
カジュアルだけどシーンを選ばず自信を持って歩けるバッグがあるってご存知ですか?

■こんなバッグが欲しかった!
品格とカジュアルさ、両方を備えたナイロンバッグ。職人の技能を感じられるしっかりと作られた大人にこそ似合うバッグ、そんなバッグがあれば嬉しいですよね。
①確かなクラフツマンシップに裏打ちされたバッグ&レザーブランド、フェリージ
②フェリージが創業以来こだわり続けている素材、ナチュラルレザー
③シルクのような光沢のナイロンはエレガント!カラーバリエも豊富
④まとめ

1973年、Felisiは歴史と芸術の小都市、イタリアのフェラーラで創業されました。
革、布地、金具など、作りだす製品に使用するすべての素材に妥協を許さず、常に探究心を持ち続けているそう。
繊細な職人の手作業と、情熱を持って紡ぎ出される工程は、選び抜かれた素材の良さを余すところなく引き出します。
②フェリージが創業以来こだわり続けている素材、ナチュラルレザー

引用:felisi
上質なレザーは使い込めば使い込むほど、革はそれに応えて美しい風合いに変化し、まるで体の一部のように馴染みます。
色も質も自分だけのものに。

1992年に発表されたナイロンと革とのコンビネーション。シルクのような光沢となめらかさがあり、エレガントで繊細な色気が漂うナイロンと、昔ながらのナチュラルレザーのコントラストは、従来の安価なナイロンバッグの常識を大きく覆すもの。
「高級カジュアルバッグ」という位置づけを確立しました。
ナイロンの持つ特性のひとつに豊かなカラーバリエーションを組めることがあります。
イタリアらしい鮮やかなカラーからネイビーやブラックなど定番のものまでを豊富にラインナップ。
同じ型でもカラーチェンジすればガラリと印象も変わります。
④まとめ

ファストファッションが世に定着し、ワンシーズンで買い替えることが多くなっています。そんな中、職人の手でしっかりと愛情を持って作られた製品は、大人の余裕を感じさせ、ハッと目を惹きます。
ナイロンバッグというと、カジュアル過ぎるイメージですが、フェリージのバッグはナチュラルレザーを組み合わせることで確かなクオリティと、持っている人の品格までランクアップさせてしまう力すら感じられます。
型やシリーズが豊富だから、ビジネスシーン以外でも使用できるシリーズもありますよ。
■男性と兼用でも◎!費用対効果は抜群
気になるプライスは…
IDケース:15120円(税込)~
トートバッグは、一番小さいサイズの24センチ幅のデニム×レザー:32,400円(税込)~
ビジネスバッグになると、ナイロン×レザーの定番型で、71,280円(税込)~
決してお安いとは言えないかもしれません。ファストファッションであれば、ワンコインでも購入できる時代です。
でも、素材が急激に劣化して使えなくなることも、デザインもが流行遅れ、なんてことにはなりません。何年にも渡り使えば使うほど味が出て愛着も感じられます。
お値段が3万円代からと高めに感じるかもしれませんが、シーズンレスで長ーーーく活躍すること間違いナシ。それに、彼やパートナーとシェアも出来ますね!
持っているだけで品性を漂わせてしまうバッグ。
そう考えると、決して高くはありません。

■今季はデニム素材のシリーズも登場
カジュアルさと上品さの絶妙なバランスは、さすがフェリージ。
トートバッグ型は男性が持っても、もちろん女性が持ってもステキ。いつものコーディネイトも、きれいめ3割増しだから、リッチカジュアルな装いになりますね♪
Click here for advertising companies>>>シンプルでクラシカルなデザインのフェリー
コメントを残す