化粧直しはもう要らない?!朝のメイクが続くテク

メイクで気になるのが毛穴やテカリではありませんか? どんな季節でも動けば汗をかき、皮脂による化粧崩れが心配。特にこれからは汗ばむ陽気が続きますね。ついつい化粧直しで厚塗りメイクに…なんてことにならないためにも、崩れを防いで美肌をキープできるメイクテクをご紹介します。
崩れないメイクのコツは、ベースメイクにアリ!

化粧崩れを予防するには、毛穴やテカリのコントロールがカギになります。
皮脂などによるテカリはもちろんNG!テカリを抑えて本当に美しいツヤ肌を作るには、ベースメイクが大切なんです。
毛穴・テカリをコントロール!ベースメイクの作り方
★クレンジングで洗顔!
朝の洗顔はクレンジング不要と思われがちですが、寝ている間に溜まった皮脂を落とし、化粧崩れを防ぐ効果も期待できるんです♪
★たっぷり保湿のスキンケア!
化粧水をたっぷり使って、乳液でフタをしてあげましょう。お肌に水分が不足してしまうと皮脂が出ようとしてしまうため、たっぷりと潤いを与えてあげましょう。
20代には特におすすめ!ポイントメイクテク

人と差がつくメイクのプロ技を伝授!
アイメイクからチーク、リップまでチェックしてみて♪
★アイメイク
赤味のあるブラウンを全体的に入れて、濃いめのブラウンをON。下まぶたにもブラウンを入れると深い目元に。黒のアイラインで目をぱっちり見せて。ハイライトをまぶたの真ん中あたりに乗せるとさらに目を大きく魅せてくれる効果も!
★眉
今季はストレートで太めの眉メイクがトレンド!チップなどを使ってぼかしを入れてイマドキ眉に♪
★チーク
秋はくすみがかったカラーで落ち着いたチークを入れるのがおすすめ。
★リップ
深みのある赤で、全体をオトナ女子に仕上げてみて!
ベースでしっかりとお肌を整えてメイクを仕上げていくのが、キレイなメイクをキープするコツ♪
ぜひ試してみてくださいね。
★梅崎晶子さんのコラムを読むhttps://toiro-pr.com/author/aki/