キウイは美肌の救世主?お手軽美容レシピ!

ビタミンCやビタミンE、食物繊維、葉酸、カリウムが多く含まれているキウイは、美肌やデトックス効果が期待できるって知っていますか?
ニュージーランド産のキウイは5月からが旬!
スーパーでもよく見かけますよね。
そんな旬フルーツのキウイを使った、寒天ジュレのレシピをご紹介します。
キウイの寒天ジュレのレシピ

材料
キウイ、粉寒天、砂糖、水
レシピ
①寒天を水で煮る。沸騰して1~2分ほど混ぜたら火を止める。
②つぶしたキウイ、砂糖を入れて混ぜる。
③容器に入れて冷やしたら完成。
作り方のポイント
キウイは、適当にカットしてからフォークでつぶすと簡単です。
お好みで、大きめや小さめのものを混ぜてもOK。
寒天は常温でも固まりますが、冷やした方がより美味しく食べられます。
ビタミンたっぷり☆キウイの美容効果

キウイに含まれるビタミンCやビタミンEは抗酸化作用が高く、紫外線やストレスで受けたダメージを回復してくれる働きがあると言われています。
さらにビタミンCはメラニン色素の生成を抑えることから美白効果が、ビタミンEには血管を広げて血行促進効果が期待できるため、ハリのあるお肌を作ってくれるのだそう。
また、果肉の緑色の色素はクロロフィルを含んでいて、ビタミンCとの相乗効果で美肌に、小腸絨毛(しょうちょうじゅうもう。腸内にある小さな突起物)の奥に溜まった老廃物を取り除くデットクス効果も期待できるんです。
そのまま食べてもいいけど、ちょっとしたアレンジでもっと美味しく食べられると嬉しいですね。
コメントを残す